コンテンツこそがすべて

今のグーグルは

相当コンテンツの内容を把握できるようになってきていると思われます。

これは今後どんどん精度があがると思われます。

あのグーグルです。

将来的には人口知能が

本当に価値ある内容のサイトを判別して

それをページ上位にあげるようにすることができるのではないか

とさえ思います。

そうなると

サイトの価値をあげること

つまりいかに中身を充実させるか

それのみに注力することができるようになります。

それ自体はすばらしいことです。

内容のないサイトなど

有害であり、意味がないのですから。

そうなると考えるべきは

コンテンツとは何か?

ということになります。

ここで勘違いをしてはいけないのではないか?

と思います。

とにかく記事数を増やせばいい

というふうに考えている人もいるようですが

そう簡単な話ではないと思います。

そうであれば

日々の日記をつづっていればいいことになってしまいます。

本当の意味での

コンテンツとは何か

これこそがサイトに本当の意味でのパワーを持たせることのキーポイントになると思われます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする